インターンシッププログラム-WINTER- 予約受付中!
当社では2024年卒の学生さま向けインターンシップを開催いたします。文理不問、WEBと対面どちらも開催。農業に興味のある方・機械に興味のある方・「食」の根底から関わりたい方等、少しでも興味がある方は是非ご参加ください。
精米機【お手入れの仕方】動画をアップしました。
YouTube 公式チャンネルにて、家庭用精米機【お手入れの仕方】、循環式・一回通式精米機【お手入れの仕方】の動画をアップしました。正しくお手入れをして、安心・安全にお使いください。
また、循環式精米機K-55MAの特徴である『付け替えて2度使える精米ロール』の、付け替え手順(精米ロールの取り外し)動画も同時にアップしています。ぜひご参考ください。
▶︎循環式精米機K-55MA【精米ロールの取り外し】はこちら。
北海道営業所 閉鎖のお知らせ
このたび弊社は組織変更と経営合理化の一環として、2022年10月31日をもって北海道営業所を閉鎖することになりました。これに伴いまして、北海道営業所の業務は今後本社営業部で引き継ぎ対応して参ります。
大変ご迷惑をおかけしますが、これを機に社員一同皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存です。何卒ご理解の上、今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
業務引き継ぎ先
本社:〒670-0996 兵庫県姫路市土山6丁目5番12号
TEL.079-295-1996 FAX.079-295-1997
※閉鎖に伴い11月1日より電話(011-558-1996)とFAX(011-558-1997)が不通となります。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
展示機・実演機販売「AP-1D」完売しました。
人力用播種機「AP-1D」の実演機は、好評につき完売しました。
誠にありがとうございます。
情報更新のタイミングの差でご容赦願いました方に、お詫び申し上げます。
今後も随時更新いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。
【NTP-6AFPで水稲乾田直播 実演レポート】を掲載しました。
HOT情報に、『スピードと精度に驚きの声!NTP-6AFPで水稲乾田直播 実演レポート』を掲載しました。
この実演は、YouTube「アグリテクノサーチ公式チャンネル」で動画を見られたお客様からのお問い合わせで実現しました。実際に使われた様子や感想など、ぜひご参考にしてください。
展示機・実演機販売ページで「AP-1D」をアップしました。
展示機・実演機販売ページで、人力用播種機「AP-1D」をアップしました。
この製品は「AP-1」のディスク型作条爪仕様で、残稈などが多い圃場に適しています。
実演機ですので使用感はありますが、圃場条件の合う方にお勧めです。
展示機・実演機販売ページはコチラ https://agritechno.co.jp/exhibit/
展示機・実演機販売ページで「家庭用精米機」を多数アップしました。
コンパクトタイプから、米びつ機能付きタイプまで
お買い得な実演機が揃いました。
今、家庭用精米機の需要が増え、お問い合わせも多数届いています。
ぜひこの機会にご検討ください。
展示機・実演機販売ページはコチラ https://agritechno.co.jp/exhibit/
「大豆10aあたりの播種粒数・播種量」自動計算ツールを追加しました。
多くの皆様にご活用いただいている「繰出ロール開度 自動計算ツール」に加え、今回「大豆 10aあたりの播種粒数・播種量」を自動算出するツールをPDFで作成し、ホームページへ掲載しました。ご使用のパソコンやスマホへダウンロードして、ぜひご活用ください。
※ご利用の際は「Adobe Acrobat Reader(無料)」が必要です。お使いのブラウザによっては開いても動作しない場合がありますので、ファイルを一旦保存(コピー)しAcrobat Readerで開いてください。
※計算によって算出された数値は土質・作業速度などにより多少異なりますので、あくまでも目安としてご利用ください。
アグリテクノ倶楽部 会報36号を発刊しました。
アグリテクノ倶楽部 会報36号を発刊しました。
ただいま順次、会員様への発送準備をしておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
会報のバックナンバーをご希望の方は、会員登録後お問い合わせください。